【概要】
外脛骨(がいけいこつ)は舟状骨(しゅうじょうこつ)の内側に位置する過剰骨で
発症頻度は約4~21%と言われています。
その存在自体は病的ではなく、無症候性なものが大多数を占め痛みはありません。
しかし、歩行・陸上競技・履物などの影響により
外脛骨と舟状骨の間で微細な動きが生じると疼痛の原因になります。
発症は女性にやや多く、運動量が多くなる10~15歳頃に発症します。
また、成人では捻挫を機会に痛みが急に発症することもあります。
さらに、扁平足による内側縦アーチの低下は1つの要因として考えられます。
【症状】
足の内側の舟状骨突出部の圧痛(押すと痛む)が主な症状になります。
また、運動時や歩行時にも痛みを伴います。
発赤(赤くなる)や腫脹(はれ)を伴う炎症が出ることは少ないです。
【画像診断】
【
治療】
痛みのある方は、整足テーピングをしながら足のアーチを補強していきます。
痛みがなくなった後、再発予防を含めて指のトレーニングをしていきます。
━━━━━━━━━━━━━━━━
ご予約・お問い合わせはこちらから
ID:@938norka
今なら公式LINEからのご予約で
初診料16,500円→5,500円(2名限定/月)
⬇️⬇️