「整足院」で足の悩みを最短で解消

全身の筋肉同様、足も使わないでいると衰えてしまいます。

足は地面からの衝撃を受け続けないと機能が低下する一方で
過度な負荷がかかると壊れてしまいます。

人は普段から、痛みを自覚しない範囲の活動限界値(痛みを感じるボーダーライン)内で
生活をしています。

ところが、外出する機会が急激に減ったコロナ下では
活動限界値を超えることによるトラブルが増えてきた印象です。

リモート生活で足の活動限界値が低下し、

再び出社したとたん足を痛める「巣ごもり足」
準備なしに運動する「いきなりランニング」
はだしで足をサポートしないまま運動する「はだし宅トレ」

で足の変形が悪化思い当たる人もいるのではないでしょうか?

ブログ画像

【巣ごもり足】

コロナ下の外出制限による自粛生活、買い物もオンライン……と動く機会が奪われ、気づかないうちに足の活動限界値が低下。
久しぶりの出勤で、以前と同じように歩いただけで経験したことのない足の疲れや痛み、腫れを自覚したという人も多かったのではないでしょうか?

【いきなりランニング】

運動不足に危機感を感じ、一念発起して急にウォーキングやランニング。運動の最中は平気でも翌日以降に足やひざが痛くなった。運動を始めるなら、少しずつ距離を伸ばし、負荷を高めていくことで、活動限界値を徐々に上げていく事が足を守るための鉄則です。

【はだし宅トレ】

スタジオレッスンがリモートとなるなどし、動画を見ながら自宅で運動。ただ、家なのでシューズを履かず、はだしで行うことで直接足に衝撃がかかり、足のアーチが崩れたり、痛みを感じる人も多かったのではないでしょうか?
室内で足を動かす運動をする場合はシューズで足を守る事が大切です。

 

━━━━━━━━━━━━━━━━
ご予約・お問い合わせはこちらから
ID:@938norka
今なら公式LINEからのご予約で
初診料16,500円→5,500円(2名限定/月)
⬇️⬇️
IMG_0056

「整足院 錦糸町店」外反母趾・足の痛み専門店 PAGETOP