「整足院」で足の悩みを最短で解消

靴底の減り方で左右差が著しくあるときは、体のどこかに問題点があり
足になんらかの過度な負荷がかかっているということです。

自分が普段よく履いている靴の底を見てみましょう。
ブログ画像
かかと部分の外側が左右均等にバランスよく削れていれば問題はありません。
この場合、体重移動がうまくできています。

しかし、靴底の減り方が左右で著しく違ったり、つま先だけ、かかと全体
あるいは内側が減っていたりするのは、歩き方が悪い証拠です。

そこで今回は、自分で靴底をチェックする方法を紹介していきます。

【靴底の減りをチェック】

ブログ画像

 

 

 

〔正しい減り方〕

かかとの外側が左右の足ともバランスよく削れていればOK。

次につま先部分もかかと部分も減ってきているのであれば、かかとから接地し

つま先で蹴り出すという正しい歩行をしている証拠。

足首や足の親指の関節が効率よく使えているので、大きな問題はありません。

〔つま先だけ〕

ハイヒールを履いている女性に多い減り方。
筋力が弱いと、腰が曲がり腰痛の原因になります。
また頭が前に出て肩こりにもなりやすい。
姿勢は、猫背気味になっているはずです。

〔かかと全体〕

体重を前に移動するときに足をゆさぶるような歩行をしている可能性があります。
足首や親指、ひざの関節が使えていない。
運動不足から肥満の原因にもなるとともに、歩行時に地面からの衝撃を腰で受けるため、腰痛の原因にも。

〔内側だけ〕

内股歩きをしている人に多い。
足首、ひざの関節が効率よく使えていないため運動能力が低下。
またバランスが体の中央に寄るので、横に転倒しやすくなる。
スタイル的には、ももの付け根が太く見えてしまう。

〔外側だけ〕

O脚、ガニ股歩きの人や、中年女性に多い。
足首、ひざの関節がよく使えていないので、運動能力が低下。
ひざ関節の内側に力がかかる結果、内側の軟骨に負荷がかかり、変形性膝関節症になりやすい

 

━━━━━━━━━━━━━━━━
ご予約・お問い合わせはこちらから
ID:@938norka
今なら公式LINEからのご予約で
初診料16,500円→5,500円(2名限定/月)
⬇️⬇️
IMG_0056

「整足院 錦糸町店」外反母趾・足の痛み専門店 PAGETOP