「整足院」で足の悩みを最短で解消

ブログ画像

ランニングやハイキング、あるいは長時間の立ち仕事中に

内くるぶしの下や後ろが痛む経験はありませんか?

捻挫の記憶がないにもかかわらず、押すと痛みがあり、軽度の腫れが見られることがあります。

今回は、このような痛みの原因の一つである『後脛骨筋腱炎』についてご紹介していきます。

後脛骨筋腱炎とは、内くるぶしの後ろから下にかけて走る「後脛骨筋腱」

が物理的な刺激を受けることで引き起こされます。

この状態では、腱鞘や滑膜、腱が摩耗したり損傷したりします。

典型的な症状は、初期段階ではつま先立ちや押すことでの痛みがありますが

進行すると立位や歩行時にも強い痛みが生じることがあります。

この痛みの原因は、物理的な摩擦や荷重だけでなく

関節リウマチや痛風発作、または腱の変性によるものです。

ブログ画像

 

特に女性や中高年以上の方、糖尿病患者は腱が傷つきやすく、注意が必要です。

さらに、立ち仕事や長時間の立位姿勢も痛みを引き起こしやすくします。

 

ブログ画像

後脛骨筋腱は内側縦アーチの維持に重要な役割を果たしています。

この筋肉が弱くなると、足首の動きが制限され、地面からの衝撃を吸収する能力が低下します。

その結果、足部の変形や疲労骨折などの問題が生じる可能性があります。

 

ブログ画像
治療や予防には、急性期には冷却と安静が必要です。

重症の場合には手術が必要なこともあります。

さらに、足部のサポートやストレッチ、トレーニングを行うことで

症状の改善や再発の予防が可能です。

痛みがある場合は、後脛骨筋腱炎以外の疾患も考えられるため

整形外科を受診することをおすすめします。

足部の健康を維持するためにも、日常生活での注意が必要です。

後脛骨筋腱炎は、痛みの原因として重要な要素です。

早めの対処と適切なケアが、健康な足部を保つために欠かせません。

 

━━━━━━━━━━━━━━━━
ご予約・お問い合わせはこちらから
ID:@938norka
今なら公式LINEからのご予約で
初診料16,500円→5,500円(2名限定/月)
⬇️⬇️
IMG_0056

 

「整足院 錦糸町店」外反母趾・足の痛み専門店 PAGETOP